スポンサーリンク

新選組が大好きで大好きで大好きな作者が、

脳内で熟成させていた土方歳三の函館戦争の日々を描くべく

始めた連載がまとまりました。

 

『星のとりで』とは、北海道函館(当時の表記は『箱館』)に、

幕府が作った五稜郭を示しています。

 

一巻では、京都を追われ、会津に転戦していく彼らを、

のちに生き残りとなる市村鉄之助の目を通して見つめていきます。

 

スポンサーリンク

幼い彼らは、自らの意思でそこに来た

市村鉄之助らは、新選組が京都にいて幕府直参となった戊辰戦争勃発の直前に、

(親が亡くなり、頼る者がいなかった、など)のっぴきならない事情によって

自らその世界に身を投じたのです。

 

彼らは伏見、大阪湾、江戸、そして奥州と、

土方に付き従って必死に転戦してきたのです。

幼い少年らが新選組にいたことは史実としてわかっていますが、

その実態は明らかにはなっていませんでした。

 

そういう彼らの存在をすくい上げるように、

しかし、新選組・土方オタクであることの豊富な知識を惜しむことなく突っ込んだ作者のこの作品への想いは、

歴史のメインストリームからは外れそうになるほどマイナーな人物らを

見事に絡めることによって実に活き活きと描いている、

そこにこの人のストーリーテリングの妙を思うのです。

 

スポンサーリンク

『リアル』を目指しながらも楽しんでいる作者の仕事

幕末のこの時期、実は結構な写真が残されています。

ことに有名なのは、

今の価値観でも男前のフェロモンを振りまいている土方歳三でしょう。

 

しかし、それ以外の人々もその残された肖像から再現するように、

そして写真が残されていない人々についても、様々な証言などをもとにして

彼女の頭の中で再構築したキャラクターを見事に描写しています。

 

そこに、出来うる限り忠実な装備や当時の様子を取り入れて、

リアルな展開を見せているのです。

 

戊辰戦争、ことに会津や箱館に関しては多くの記録が残っており、

ことに新選組のファンはその流れが判ってしまっています

よって、その先がどうなるかも、…土方の運命すらも、よく理解したうえで、

この本を手に取っているのです。

 

スポンサーリンク

まとめ

主人公の一人、市村鉄之助は、のちに土方の命を受けてこの戦を生き延び、

その後大切な使命を果たして西南戦争に参戦していくのです。

 

作者は幼かった彼が見たものを通して私たちに

『あの戦は一体何だったのか』ということを投げかけてくれています。

 

今まで、このような語り口の物語はあまり見かけたことが無く。

それゆえに、どういう流れを作ってくれるのかを楽しみに、続きを待っているのです。

 
【 星のとりで 2巻感想はこちら 】
新選組マニアも納得まちがいなし!星のとりで 箱館新戦記 2巻 感想

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事