スポンサーリンク

夜眠れない時に羊を数えると眠れる、とよく聞きます。

 

「羊が1匹、羊が2匹…」

 

あれ、動物の数え方って1頭、2頭…」もあるよね?

羊は1匹でいいんだっけ?

 

そんなふとした疑問を持つ事もあるかも知れません。

 日本語にはたくさんの数え方があるので、時々何が正しいのか分からなくなりますよね。

 

実際はそこまで細かく考えず、なんとなく使い分けているパターンが多いかと思います。

 

でもせっかくなのでこの機会に、正しい数え方について学んでみませんか?

スポンサーリンク

大きさが判断基準!?羊の数え方は頭で間違っていない!?

動物の数え方には基本的に「匹」「頭」ですが、その使い分けは以下のようになっています。

 

  • …人間が、一人で抱えられる大きさの動物
  • …人間が、一人で抱えられない大きさの動物

 

例えば同じ犬でも小型犬なら匹大型犬なら頭という風に使い分けます。

動物の大きさが判断基準になっていたんですね。

 

そうすると羊の場合は?

 

子羊なら抱えられるけど、成長すると抱えられなくなります。

ですので子羊は匹大人の羊は頭と数えるのが正しいのです。

 

ですがそこまで細かく考えず、大人の羊を匹と数えても間違いではないようです。

 

元々日本では、動物全てを「匹」で呼んでいました。

 

「頭」が使われるようになったのは明治時代の後半からで、その由来は英語から来ています。

 英語では放牧した牛を頭で数える事から、「Head=頭」と数えるようになりました。

 

それが日本にも伝わって、そのうち「匹」と「頭」両方使うようになったのです。

スポンサーリンク

眠りやすさが変わる!?寝るときの羊の数え方はどうすればいい?

寝る時に羊を数える時は、頭より匹で数える方が一般的です。

 あまりこだわらず、自分が言いやすい数え方をしてみて下さい。

 

そもそもどうして眠る時に羊を数えるのか?

 

それは眠るという意味の「Sleep」が、という意味の「Sheep」に変化した、という説が有力です。

 

言葉に加え羊のほんわかしたイメージで、眠りを誘うリラックス効果を得られるからかも知れません。

 

英語に馴染みのある方なら、One SleepTwo Sleep…」と数える方が本来の言い方になります。

 英語だといまいちイメージが掴みにくいなぁ…という方は日本語で大丈夫です。

 

数える事に集中するという単純作業自体が、リラックスして眠りを誘う効果がありますよ。

スポンサーリンク

まとめ

羊の数え方について色々ご紹介しました。

これからは数える時にモヤモヤせずに済みますね。

 

羊を数える時の手助けとして、なんと専用の有線放送CDまであるみたいですよ。

 

 気になった方は、以下のサイトをチェックしてみて下さいね。

羊の数 有線放送

http://music.usen.com/channel/j53/

 

いずれにしても、大切なのはスムーズに眠る事

ふわふわモコモコの可愛い羊をイメージして、癒されながらおやすみなさい…♪

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事