スポンサーリンク

写真の○印のところです。

ブロッコリーの芯、なんとなく捨ててしまいがちなあなたは、とても損をしています。

だって、ビタミンCと食物繊維がいっぱい含まれているからです。

 

ビタミンCは、元気の源!

不足すると、

  • 全身のだるさ
  • 食欲低下
  • 筋肉が落ちる
  • 肌が乾燥する
  • 貧血

などが起こるようになります。

女性の敵であるシミ・シワの原因にもなるといわれています。

 

食物繊維は便秘を防ぐ!

いつも不足がちの人がほとんどといわれているそうです。

 

便秘の人が多いのでナットク!

糖尿病・高血圧・脳疾患などの生活習慣病の予防効果、ダイエットにも欠かせない栄養素です。

スポンサーリンク

捨てたらもったいない!?ブロッコリーの茎はどこまで食べられる?

ほとんど食べられます!

スーパーなどで購入のブロッコリーは、芯が乾燥していることが多いので、個人的には切り口から1cmも捨てれば大丈夫です。

切り口の乾燥ぐあいを確認してくださいね。

 

ただし、房と違って下処理が必要です。

房は切ります。

そうすると、茎の塊みたいになります。

 

茎の塊の外側の緑の皮をむきます。(大根や人参のように)

中身の白っぽい部分を食べます

薄くスライスして茹でます。

 

少し面倒ですよね?!

なので、個人的には

  1. 房と茎に分ける
  2. 茎は白くなるまで皮をむく
  3. 茹でる

・・・です。

 

栄養摂取の意識のし過ぎに注意しましょう!

料理を始めた頃の私は、ブロッコリーの芯が栄養豊富で食べられると聞いて、栄養の意識をし過ぎて、

あまり皮をむかず(緑色が所々に残っているくらい)に調理をしたところ、

食べたらしっかりした筋で飲み込むことができなかった(笑)

と、失敗談がありました。

スポンサーリンク

おいしく栄養満点!ブロッコリーの茎の食べ方おすすめ5選!

カンタン調理のおすすめは…

鍋1つ、すべて一緒に使う、が私流なのです!

 

野菜サラダ

ブロッコリーは芯を先に鍋で少しの塩で茹で、1分くらい後に房を入れ一緒に茹でる

冷水で冷やす。(変色を防ぐ程度)

 

好みのテイストにしたら完成。

ビタミンCの熱と水に弱い特徴を最小限に抑える調理方法だと思います。

 

おかか和え

サラダと過程は同じです。

茹でたあとで少し細かく切ります。

かつお節と和え醤油を適量かけて完成

 

ブロッコリーのアスパラベーコン風

サラダと同様茹でて冷やします。

芯・房・ベーコンの順でフライパンに入れて炒める。

 

塩、コショウ、醤油で味を整えて完成。

お好みでガーリック。

パスタにしても美味しいです!

 

プラスじゃがいもで…

ジャーマンポテト風に変しん!

 

スープはいかがですか?

コンソメで野菜スープ・クリームシチュー・お味噌汁

栄養はすべてスープに溶けるので飲み干して摂取できます。

その他、いろいろ使えますよ。

 

  • チャーハンの具
  • 野菜のかき揚げ
  • きんぴら

など、芯は味に癖もないので結構つかえます

 

スポンサーリンク

まとめ

ブロッコリーの芯は、しっかり皮をむいて、房より長めに茹でたら、栄養も取れて捨てるとこも少ない。

料理のアレンジはバラエティーに富んだ野菜です。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事