近年、様々な影響をもたらす地球温暖化に伴い、日本各地で異常気象があとをたちません。寒いかと思えば暑かったり、またその逆もしかり・・・
昼夜の温度差が激しいことで体調を崩す方も多いのではないでしょうか?
しかし、夏の暑さに欠かせないものがクーラーなどの冷房器具です。寒さは着こめば何とかなりますが、暑さはどうにもできないものですよね。
今回は、そんなクーラーの間違った認識を一掃!!
正しい知識で体にもお財布にも優しいエコ生活を手にいれましょう。
目次
どんな理由で!?冷房の温度が28度が推奨される根拠って?
「クールビズ」。今や、夏のオフィスの定番ですが、そもそもどのようにして誕生したのかご存知でしょうか?
クールビズは環境省が打ち出したエコ活動への取り組みの1つで、CO2排出を抑え夏の暑い時期でも軽装で快適に過ごしましょう!、という新しいライフスタイルのもと誕生したものです。
では、なぜ推奨設定温度が28度なのでしょう・・・
それは、「人が快適に過ごせる温度の上限が28度」という見解のもと設定された温度で、健康被害を感じにくい丁度のラインで過ごしてほしいという気持ちの表れのような気がします。
実際、外気温との差が5度前後になると人は体の異常を感じやすいとされているため、その観点からも、この設定温度は理にかなっているといえるのではないでしょうか?
しかし、温度の感じ方や体温調整の仕方は人それぞれです。
同じ空間でお互いに気持ちよく過ごせる工夫を見つけていきたいものですね!
体に良いのはこれぐらい?冷房の温度の目安を調べてみよう
「推奨温度28度」と聞くと、やや暑い気もしますよね。
では、いったいどれくらいの設定温度が人体にやさしいのでしょうか?冷房の設定温度と節電、人体への影響について分かりやすくお話していきます!
冷房における健康被害とは?
長時間冷房にあたり続けることで多くみられるのが クーラー病 。人により出てくる症状は違いますが、頭痛や悪寒、低体温状態による顔面蒼白、悪心などに伴う食欲不振、体のだるさなどの類です。
このように、身体不調がある際は冷気を直接浴びないなどの工夫をしていきましょう!
知って得する?冷房の温度で家計がたすかるの?
エアコンの設定温度は、季節によって違いますよね。特に、夏の暑い時期でのエアコン使用時は1度変えるごとに消費される電力の幅が大きいため約10%の節電となります。
筆者は暑いのが苦手で、ついつい設定温度を低くしすぎるので生活を改めねば…(笑)
ところで・・・
冷房をつける際、「使用と停止」を繰り返して使っていませんか?筆者の場合、日中は除湿でほぼ1日稼働し夜間は冷房をつけたり消したりを繰り返していました。
しかし、実はここに 電気代を高くする大きな要因 が潜んでいたのです。
通常、冷房は温度を下げるために使用しますが、ここで電力を一番使うのが設定温度まで下げる間の時間です。
そのため・・・
・室内温度と設定温度の差がある程、冷えるまでに時間がかかり、使用する電力が大きくなる。
・使用と停止を繰り返すことで、一度冷えた部屋を時間がたって再度冷やすこと
になるため、余分な消費電力がかかってしまう。
これらの結果からも、推奨温度28度前後をキープし体にもお財布にも優しいエコ生活を心がけていきたいものですね!
まとめ
夏のお助けアイテム、エアコン。
調べてみるといろいろなことがみえてきました。ただ室内が冷えればいいというわけではないのですね。自分も周りも、同じ空間を共有しているからこそ、相手を思いやる気持ちが大切です。
扇風機などをうまく活用し、推奨設定温度内で快適な暮らしをしていきませんか?