スポンサーリンク

近年の真夏の暑さは、異常です。

クーラーをあまり我慢しすぎるのは、熱中症の原因にもなり危険です。

ですが、電気代も気になりますし、少しの心がけで夏を涼しく過ごせる方法がいくつかあります。

暑い日差しの中歩いていて、ちょっと木陰に入ったときの涼しさにびっくりした事はないでしょうか?

冬はお日様に感謝し、夏は日陰に感謝するように、住まいの工夫をして心地よく過ごしましょう。

スポンサーリンク

窓から入る日差しへの対策を

真夏の部屋の温度を下げるためにできることは、まず第一に直射日光をさえぎる事が重要です。

窓の断熱方法として簡単なのは、遮光カーテンや斜熱フィルムを窓に貼る事です。

カーテン、ブラインド、シェードなど形状も素材や色などで遮光効果もそれぞれなので、お部屋に合った最適なものを選びましょう。

ハニカムシェード(ブラインド)は断熱、保温効果にすぐれているので、夏も冬も快適に過ごせるのでおすすめします。

斜熱フイルムの効果も商品によって違いがあるとは思いますが、フイルムメーカーの検証では、貼った窓は貼らない窓より周辺温度の差が5度あったという結果も出ていますので、何も対策をしないよりはあきらかに効果はあるといえます。

スポンサーリンク

家の外側にもできるひと工夫

ベランダの材質にもよりますが、できる対策はあります。

コンクリートのベランダは熱を吸収してしまうのでとても熱くなりますので、木材でできたウッドデッキを敷くことで暑さを軽減できます。

ウッドデッキにすると、照り返し対策にもなり、草花にも良い効果がありますし、見た目も素敵です。

 

そして窓の外側にも、日よけ対策をほどこしましょう。

すだれを立てかけたり、つるしたり、遮光パネルを設置するとかなりの効果があります。

夏に窓の外を緑の葉っぱで覆ってくれるゴーヤカーテンなら、家庭菜園と省エネで一石二鳥ですし、とっても素敵で外からの目隠し効果もあります。

育てるコツさえつかめば、毎年素敵な緑のカーテンが涼を運んでくれることでしょう。

スポンサーリンク

その他の忘れがちな場所にもできる工夫

まだまだ簡単にひと工夫でできる対策はあります。

エアコンを快適に使うために、室外機の熱さ対策も忘れてはいけません。

室外機に日よけ対策をするだけで、エアコンの稼働効率が上がり省エネになります。

室外機カバーという商品も各社から色々販売されていますが、実は百均の車用サンシェードすだれを使って簡単に作ることもできます。

外で使うものなので、サンシェードは風で飛ばないようなひと工夫が必要です。

部屋に風の通り道を作るのも重要です。

空気がこもるような場所を作らない事で、暑さを軽減できます。

窓の開け方の工夫をしたり、サーキュレーターなどを上手く使うことで対応できます。

そのほか、お部屋の色調を涼やかな青系にしたり、窓際に風鈴をつるしたりすることでも、涼しさを演出できますね。

そして、日が暮れかけたら、ベランダに打ち水をして冷たいスイカを食べながら、夕涼みをするのもいいと思います。

まとめ

昔ながらの、風鈴、すだれ、打ち水などはとても良い暑さ対策といえます。

そして夏場スイカを食べる事も、夏の暑さを乗り切るために最良なのだそうです。

スイカはほとんどが水分なのですが、カリウムやカルシウム、マグネシウムなどミネラルが豊富なので、ミネラルウォーター代わりになり、熱中症予防に効果があるそうです。

そのうえ、カロリーも低く食物繊維も豊富なので、たくさん食べても大丈夫という、ダイエットにも最適な果物なのです。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事