子供が小学生になると始めるスポーツの定番といえば野球です。
サッカーと同じく、日本ではもっとも人気のスポーツの1つですね。
子供が野球チームや少年団に入り活動を始めると
必ず出てくるのが「審判問題」です!
野球の審判って実際どうなの?
ストライクやボールの判定って?
細かいルールや球のコースの見極めなど
少年野球の審判でも複雑で、
細かいルールが盛りだくさんです!
草野球なら問題はないですが、
公式の試合となると
かならず資格が必要な場合もあるんです!
今回は少年野球で審判を担う男性向け、
審判に興味のある方向けに様々な情報お伝えします!
かなりの難関!?少年野球の審判になるため突破するべき試験とは!
実は公式の試合となると、
少年野球でも審判を務めるにも資格が必要です。
これについて
知らない人も多いのではないでしょうか。
知識や経験があれば、
誰でもできるというものではないのです!
審判資格の取得方法
獲得のステップは
講習会や筆記試験などをパスすることです!
試験は◯×問題か記述式の筆記問題、
講習は参加して実技関連の知識を学びます。
試験自体は筆記問題で引っ掛けがあったり、
実技の場合も審査員が細かいポイントを見るそうです。
合格率は明かされていないのですが、
難易度は簡単・難しいが五分五分
といったところです。
傾向と対策の本も販売されているので、
気になった人はネットや本屋で
調べてみると良いでしょう!
試験資格については、
試験を主催する団体が2つあります。
- 公益財団法人 全日本軟式野球連盟
- 一般財団法人 日本野球協会
主催団体によって取得のステップが異なりますし、
参加する試合や加盟団体によって、
取得する資格が異なる場合もあるので注意してください。
実際に取得する際には、まずは両方の団体に問い合わせ
自分に必要な資格かどうかを尋ねると間違いありませんね!
ちなみに「日本野球協会」では、
まず3級公認審判員の資格取得をし、
徐々に経験を積み2級、1級と段階をふんでいくそうです。
空き時間にスキルアップ!少年野球の審判に関する本といえば?
少年野球の審判資格があることは
分かっていただけたかも知れません。
しかし、どうやって勉強すればいいの?
と思っている方も多いと思います。
なので、少年野球の審判資格取得のバイブルを
いくつか紹介できればと思います。
- 野球規則を正しく理解するための野球審判員マニュアル
この本の編集者は先ほどご紹介した
一般財団法人全日本野球協会の中の
「アマチュア野球規則委員会」が編集する本です。
公式の審判規則のマニュアル本としては
かなり重宝できる一冊です。
- これでできる!ルールも分かる!野球審判バイブル
~観ればあなたもアンパイア~ 上巻 球審の基礎、動作の基礎 - これでできる!ルールも分かる!野球審判バイブル
~観ればあなたもアンパイア~ 下巻 4人制審判と塁審の基礎
こちらの本は、
Amazonで売れ行きとレビューがとても高いです!
さらに、この2冊はDVD付きなので、
映像でよりわかりやすく
野球審判の知識を深められる内容になっています!
活字が苦手でどうしたらいいだろう?
そんな風に悩んでいる方にはオススメです!
少年野球の審判に関するまとめ
野球審判の資格について、
試験の方法や勉強に役立つ本を
ご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
少年野球と言えどもスポーツは真剣勝負です。
審判になる人も真剣に取り組む心構えが必要ですよ!
この内容を見て、
少年野球の審判を目指そう!
と思った人のお役に立てればいいなと思います。