スポンサーリンク

思いついたら、すぐに行動。

すこしだけ周りが見えなくて、向こう見ずなところもあるけれど、いつも目標に向かって真っ直ぐなあなた。

 

同僚に、「君は猪突猛進(ちょとつもうしん)タイプだよね」…なんて言われませんか?

その同僚が、どういう意味合いをもって言ったのかはわかりません。

 

しかし、本来「猪突猛進」とは、いい意味の言葉ではないんですよ。

さてそれでは、「猪突猛進」とは、どういう意味なんでしょうか?

 

スポンサーリンク

そうだったの!?猪突猛進を褒め言葉に使うのは間違い!?

猪突猛進」とは、

  • 周りを見ずに、ただがむしゃらに突き進むこと
  • 決めた目標に向けて、考えなしにただひたすら行動を起こすこと

という意味があります。

 

「ひたむきに真っ直ぐ、目標に向かって努力する」というと、聞こえはいいでしょう。

 

しかし、「猪突猛進」は、それよりも

  • 周りの状況を見ないで、ひたすら行動する
  • 周りを巻き込んでも、自分の道を突き進む

というネガティブな意味が強い言葉なんです。

 

もし褒め言葉として似た表現を使いたい場合、ちょっと難しい言い回しですが、

  • 「勇往邁進(ゆうおうまいしん)」…怖がらずに、勇ましく前に進み続けること
  • 「直往邁進(ちょくおうまいしん)」…怖がらずに、真っ直ぐ前に進み続けること

あたりを使うと良いですね。

 

「勇往」とは、「勇ましく進む」

「直往」とは、「真っ直ぐに進む」

そして「邁進」とは、「迷うことなく前に進む」という意味を表しています。

 

スポンサーリンク

知っておこう!猪突猛進の気になる由来!

それではどうして、向こう見ずに突き進むことを「猪突猛進」というのでしょうか?

 

さて、この言葉の漢字を見てみましょう。

「猪突」とは「真っ直ぐ猪が突き進む」という意味を表します。

「猛進」は「猛烈な勢いで進む」という意味を表します。

 

猪は、一度走り出すとひたすらまっすぐしか走れずに、簡単に曲がることができない動物と考えられていました。

その周りの迷惑も考えないという習性から、この四字熟語は生まれたんですよ。

 

しかし、実はそれは誤解で、猪は走っている時も方向転換ができる動物らしいのです。

人間に好き勝手に言われている猪が、ちょっとかわいそうですね…!

 

スポンサーリンク

まとめ

「猪突猛進」とは、本来あまりいい意味で使われる言葉ではありません。

「周りの迷惑も顧みず、ただひたすら自分の道を猛烈に突き進む」という意味があります。

 

自分の目標のために真っ直ぐに進み続けることはいいことですが、

周りを見渡せる余裕も欲しいですね!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事