10月31日といえばハロウィンですね!
ハロウィンは古代ケルト人が発祥で、もともとは秋の収穫を祝い悪霊などを追い出す儀式として行われていました。
現在は仮装した子供たちが近所の家々をまわり、お菓子をもらうという風習があります。
そんなハロウィンに欠かせないものが、かぼちゃをくり抜いて作る「ジャック・オー・ランタン」です。
最近ではハロウィン用のかぼちゃを自家栽培し、手作りのランタンを玄関先や庭などに飾る家庭も増えているのだとか。
そこで今回は、ハロウィン用のかぼちゃについて調べてみました。
目次
謎に満ちている!?おもちゃかぼちゃってどんな品種?
ハロウィン用のかぼちゃといえば鮮やかなオレンジ色で、私たちが普段食べているかぼちゃと少し違いますよね。
ハロウィンで使われるかぼちゃは「ペポかぼちゃ」といって、日本ではおもちゃかぼちゃとも呼ばれています。
かぼちゃは大きく分けて3種類
1つ目は「日本かぼちゃ」です。
日本とついているので私たちが普段食べているかぼちゃだと思われるかもしれませんが、
現代はあまり見かけないかぼちゃなのです。
日本かぼちゃは、長時間煮込んでも煮崩れしにくいため和食との相性がとてもよく、
料亭などの日本料理に使われることが多いです。
2つ目は「西洋かぼちゃ」です。
おもにアメリカを原産としていますが、実は日本のスーパーなどで売られている一般的なかぼちゃは西洋かぼちゃなのです!
スーパーで売られているかぼちゃの約9割は、海外から輸入したものだって知っていましたか?
3つ目は「ペポかぼちゃ」です。
先ほども紹介したとおり、日本ではおもちゃかぼちゃと呼ばれています。
ところで、
おもちゃかぼちゃって食べられるの?
と思ったのは筆者だけではないはず・・・
おもちゃかぼちゃはおもに観賞用として使われており、味は淡泊で歯ざわりが独特なんだそうです。
あまり美味しいものではなさそうですね。
ただ、おもちゃかぼちゃは種類がとても豊富で、いろいろな種類があります。
日本でも有名なのが「ズッキーニ」です。
ズッキーニはきゅうりに似ていますが、ペポかぼちゃの一種なのです。
おもちゃかぼちゃは食べられるものと、食べても美味しくないものがあるということですね!
そして、ハロウィンにはおもにオレンジ色のかぼちゃの品種が使われています。
どこで売ってる?おもちゃかぼちゃの種を買うならココ!
冒頭でも言いましたが、最近はハロウィン用のおもちゃかぼちゃを自家栽培する人が増えています。
でも、
おもちゃかぼちゃの種ってどこで買えばいいの?
と思いますよね?
実はおもちゃかぼちゃの種は、ホームセンターなどでも販売されており、思ったより簡単に手に入ります。
もし近くのホームセンターに置いていないときは、通信販売でも売られているのでご安心を。
楽天市場
タキイ種苗
https://shop.takii.co.jp/CGI/shop/search/detail.cgi?item_code=FZZ160
マルシェ青空
http://www.marcheaozora.com/?pid=88502662
ちなみに、おもちゃかぼちゃの種を蒔く時期は4月~6月がよいとされています。
育て方は一般的なかぼちゃとだいたい同じで、およそ80日~100日で収穫できます。
乾いた涼しい場所で保管すれば、なんと収穫後1年以上の保管も可能とのことです!
最後に
いかがでしたか?
みなさんもおもちゃかぼちゃを自家栽培して、自分好みのジャック・オー・ランタンを作ってみませんか?
家族みんなで作って、個性を楽しむのもよいかもしれませんね。