以前の職場で出会った同僚でこちらの話を全く聞こうとしない同僚がいました。
その同僚は昔の武勇伝や自慢話が多く、一人演説会状態となっています。
自分の話はしますが、こちらの質問や聞いてほしいことに対しては全く聞く耳を持ってくれません。
こちらが話を広げようとすると、それを阻止して自分のしたい話をしてしまうのでどうしようも出来ないことがありました。
同僚に業務上のアドバイスをしても聞いてもらえない
私はその同僚より1カ月くらい先に入社していました。
先輩だからというわけではありませんが、その同僚が業務上で省いても良いところをやっていたので「ここはやらなくても大丈夫ですよ」とアドバイスしたら「えっ?」と言われました。
「そうなんですね」や「分かりました」と言う返しが来ると思っていたので、「え?」と返ってきたのに驚きました。
「私もやっていたんですが、やらなくても問題ないと教えられたのでやっていないです。他の人もそう教わったと言っていましたよ」と言いました。
その同僚は納得できなかったのか、やらなくても良いと言ったその作業をやり続け、やらなくても良いって言ったのになんで意固地にやろうとするんだろうと不思議に思いました。
他の同僚もあの人はそういうところがあるよねと言っていたので、自分に対してだけでなく自分以外の人の言うことは聞かない人なんだと気づきました。
同僚は自分の話ばかりして、こちらが話をする隙を与えない
同僚は明るくて話好きなところがあり、そこは良い部分でもありますが、こちらが話をしようとすると遮ったり、隙を与えないところがあります。
とにかく自分の話を聞いて欲しいのか分かりませんが、話をし出すと止まらず、こちらが話していることを聞こうとしません。
そのため、質問しても答えてくれず、また自分のしたい話をしてしまうので、会話にならないことが多いです。
話の内容も正直薄く、そんな話をしなくてもと思うことばかりで、職場の人間に自分の過去の武勇伝や出来ことを話されても困るなと感じます。
話を聞いてる中で分かったことは質問をされたり、注意を受けたり、アドバイスをされるのを極端に嫌うことです。
自分が話したいと思ったことを話したいだけなので、質問やアドバイスなど想定外なことをされると一気に表情が変わるので、こちらから投げかけることはできないと感じました。
自分のやりたいように仕事を進めるので新人さんも困っている
新人さんが入ることになり、その新人さんとペアになってその同僚が指導することになりました。
その同僚が休みを取っていて、別の人が新人さんとペアになることがありました。
その時にやらなくても良い作業をやっているので「それはやらなくても良いんですよ」と説明したら「○○さんからやってと言われたのでやりました」
「人によって言うことが違うのは困る」と新人さんが混乱してしまったようで、新人さんが早退してしまいました。
人によって言うことが違うと混乱する場合もあるから、これはやらなくても良いということはやらないように周知した方が良いと上司にお願いし、次の日の朝礼でこの作業はしなくても良いですよと全員に周知してくれました。
新人さんも困ることも無いだろうと安心していましたが、その同僚が周知されているのも関わらずやっていたと聞きました。
新人さんは「これはやらなくても良いと朝礼で言ってたと思いますが」と言ったところ「え?」と一言だけ言われて、その後何の言葉も無かったそうです。
新人さんが指導する人を変えてほしいと愚痴っているので、相当困っている様子でした。
結局、別の人が指導してくれることになって新人さんは周知したことをきちんと守って戦力となってくれました。
まとめ
人の話を聞こうとしなかったり、自分のやりたいように仕事を進めてしまうと周囲の人を困らせます。
納得できないこともあるかもしれませんが、やらなくても良いと言われたことはやらなくても良いのだと素直に受け入れて、人の話を受け入れて欲しいと思います。
それで自分の話は聞いてもらいたいという態度は、コミュニケーションが成り立たず困ります。